SSブログ
ケータイ ブログトップ
前の10件 | -

iPhone争奪戦で考えたこと [ケータイ]

ジョブズ氏の訃報があったので延ばしていたネタを書きますね。

親友2人はiPhoneを使用中。今回のauの参入に関して思うところがあるか聞いてみたところ、「むしろソフトバンクとauでサービス合戦がはじまるから歓迎」とのことでした。大人です。そんな私は完全に蚊帳の外にいるドコモユーザー。いいんです。Androidでがんばりますから~

それにしてもauの手のひら返しは凄いなと思うことも多く。リークに近い状態でiPhone4Sの販売を発表されてしまったり、何かの間違いで秋モデルをフライング公開してしまったり「何か裏の力が働いているのかいな~?」と邪推もしたくなる状況でしたよね。それにアレです…

アレだけ「Android au」などと、他キャリアのAndroidユーザから見たら「そのコピーはよろしくないんでない? 」というコピーを、今回のiPhone4Sの販売決定でサクッと、いやホンマにサクッと使用しない、ってのも何か逆にな、Androidユーザを軽~く敵に回したような気がしなくもありません。

私もいろいろなキャリアでiPhoneが使えた方が健全かなぁ、とは考えていますので今回の件はいろいろ思うところはあるものの歓迎の姿勢ではあります。

ガラパゴス・らくらく・AndroidスマートホンF-12Cユーザーからの呟きでした。今日はこんなところで!

追記:
iPhoneやiPad、iPodの新機種が出そうなときに、アップルの社員がバーに実機を忘れてくるのはもはや恒例行事なんですかねぇ…


電池の持ちがよく分からん [ケータイ]

う~んF12-Cの電池の持ちがいいのか悪いのか分からなくなってきた…

バッファローコクヨサプライ iBuffalo F-12C専用 デザインハードケース 液晶保護フィルム付 star BSMPF12DC1

バッファローコクヨサプライ iBuffalo F-12C専用 デザインハードケース 液晶保護フィルム付 star BSMPF12DC1

  • 出版社/メーカー: バッファローコクヨサプライ
  • メディア: エレクトロニクス

月・火はミーティングで調べものをしていたので、電池がカッツカツになったのも分かる。昨日は午前中にミーティングがあってそこで使って、午後所用で退社してとあるところの待ち時間に結構いじったので、これもまぁ分かる。でも3日続けて電池が無くなるってのはおかしくねーか、と思ったんです。

なので今日はエネループのブースターを持って出かけました。コレですね。

SANYO USB出力付き充電器セット KBC-E1S KBC-E1S

SANYO USB出力付き充電器セット KBC-E1S KBC-E1S

  • 出版社/メーカー: 三洋電機
  • メディア: Personal Computers

今日もいろいろあったけどなぜか40%以上電池を残して問題なく家に帰り着きました。確かに使った時間はこの3日間よりも少なかったけれど、ちょっと極端すぎるかなぁ…

F12-Cを選んだ理由のひとつに「(他のドコモのスマホに比べて)コイツは多分電池の持ちが良いはず」というのがありまして。まぁスペックシートを比較したところ、そう感じましたし、買った直後に電池入れるときも「あ、これだけでかくて容量あったら大丈夫だわ」とも感じたんですよね。

だから結構意外。

多分ね、HT03-Aのときに比べてもっ凄くさくさくと動くので、実際に使っている量は比較にならんのよ。だから同じ時間使っても、電池がネックと云われたHT-03Aでも、それほどハードには使ってなかったと考えられるから、妙な逆転現象を感じてしまうのかもしれません。

なのでしばらくはブースターと予備のニッケル水素電池をつれてお出かけすることします。カメラやケータイの関係で充電池マニアになりつつありますが、それはまた別のお話。ということで、今日はこんなところで。

おまけ:
パナループ

Panasonic 充電式EVOLTA ニッケル水素電池単3形4本パック HHR-3MVS/4B

Panasonic 充電式EVOLTA ニッケル水素電池単3形4本パック HHR-3MVS/4B

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: Personal Computers

ソニループ

芝ループ
TOSHIBA ニッケル水素電池 4本パック TH-3K4P

TOSHIBA ニッケル水素電池 4本パック TH-3K4P

  • 出版社/メーカー: 東芝
  • メディア: Personal Computers

エニャジャイジャー
シック エナジャイザー 単3形充電池(2200mAh) 4本入 HR-AA-EH4BP

シック エナジャイザー 単3形充電池(2200mAh) 4本入 HR-AA-EH4BP

  • 出版社/メーカー: Energizer
  • メディア: Personal Computers

エネループ プロ
SANYO 充電式ニッケル水素電池 eneloop pro 単3形4本 HR-3UWX-4BP

SANYO 充電式ニッケル水素電池 eneloop pro 単3形4本 HR-3UWX-4BP

  • 出版社/メーカー: 三洋電機
  • メディア: Personal Computers

…しばらくは「エネループアマ」でいいかな…


集大成…なのか? [ケータイ]

節操無いんですよね。こうして携帯の遍歴を追いかけると。

先日書いたとおり「F-12C」は久々の国内メーカーの端末なのですが、それまでの遍歴はこんな感じ。
 R692i(日本無線)→NM850iG(ノキア)→NM705i(ノキア)→HT-03A(HTC)→F12-C(富士通)
それぞれの端末を私の独断と偏見でまとめてみましょう。

  • R692i…アウトドア志向の無駄にデカイ超防水ケータイ。そもそもインドア志向の私には不釣合い。
  • NM850iG…海外でも使える超ビジネス志向なケータイ。そもそも海外に行くことない。
  • NM705i…ノキアらしいシンプルでオサレなケータイ。そもそも私はオサレにはうとい。
  • HT-03A…ここで日本初のAndroidケータイに手を出す。が、そもそも買った直後にXperiaが発売される。で、スペック差に悩み、突然止まるマシンにあきれる。

これを見ると、ここまで無茶なケータイを選んできたのに突然「F-12C」という、無難な優等生的なケータイを選んだのは友人達には逆に驚きだったもよう。大体「F-12C」全方位的というか超広角というか、一体ターゲットはどこなんだかと考えてしまうもん。

  • 初スマホな人…アプリは使いやすいよ。日本語入力もATOKで楽だし、ガラケーで使ってたいろんな機能もサポートしてるよ~
  • デザイン重視な人…GLOBE-TROTTERとコラボしたよ。ビジネスマンにもオサレな女性にもぴったりだよ。超うすうすだよ~
  • アウトドアな人…生活防水できてるよ。雨が降ったくらいだと問題ないですよ~
  • らくらくホンな人…音声入力可能だよ。年齢に応じた音設定ができるよ~

何か書いてて思ったんだけど、ここまでの私の集大成的なケータイじゃないのか「F-12C」。メーカーが「富士通」というところだけに違和感があるだけで。ま、いいです。楽しいケータイですから。何かAndroidもガラパゴス化してしまいそうな雰囲気がぷんぷんしますな。

それはそうと「100年ケータイ」と言われても100年後にはほぼ確実にいないですし、もしいても絶対に使ってないと思います。デザインが100年後でも古くない、ってことなんでしょうけども。ということで、今日はここまで。


ケータイF-12Cに変えました、5年振りに日本メーカーに戻ってきました [ケータイ]

ということで1年半振りにケータイを変えました。コレです。

 F-12C | 製品 | NTTドコモ (NTTドコモ)
 携帯電話(F-12C) - FMWORLD.NET(個人) : 富士通 (富士通)

movaからFOMAに乗り換えてからノキア→ノキア→HTCと海外メーカーに走っていたのですが、久々に国内メーカーのケータイに帰ってきました。発売日に機種変更するのは実は初めてです。皆はそれを「人柱」と云います。少し違約金が発生しましたけども、いいんです。だって、もうHT-03A、かなりツライ感じでしたもの。

で、近くのドコモショップから持ち帰ってきてから、さっきまでいろいろとセットアップしてました。最初、プリインストールされているソフトの多さに若干ビビる。これまでにもスマートフォンの類、それなりに使ってきたけども、ここまで要らな…使わないと思われるソフトが入っているの初めてでしたから。

何かね、学生時分に初めて買った富士通(おこれもか!)のFMV(大学生協モデル)を見たときや、久々にメーカー製のPCを新品で買ったときのdynabookを見たとき、「わー要らないソフトがいっぱいある~。えーい消してしまえ!」な感じになったことを思い出しました。

まず最初、キーボードの入力に戸惑う。これまではOpenWnnのフリック入力を使用していたんだけども、インストールして設定してもどうも起動しない。ATOKベースの富士通謹製キーボードがひっこまへんの。まぁフリック入力ができたらいいかなぁ、と最後の砦2ちゃんねるの該当スレに突入!…さくっと解決策できました。富士通謹製のキーボードで問題なくフリック入力可能、キーボード上で手書き入力をしない設定にすれば良かったんやね。

-----
8月8日補足します。「F-12C フリック」の検索ワードが非常に多いので、もう少し具体的に書きますね。こうです。

1.メニューボタンを押して「設定を選択する。
2.以下「設定」→「言語とキーボード」→「NX!input」→「ソフトウェアキーボード」を選択する。
3.「手書き入力の設定」にある「上書き手書き入力」のチェックを外す。

これでフリック入力できるうようになります。ご参考まで!
-----

まぁソフトに関しては要らないものも多いですが、押さえるところは押さえている気もします。SNS系のソフトは揃ってますね。そこでネタを投下するのもできる感じ。ただ、私の場合、ネタの投下をブログとツイッターからの提携で行なっているので、これまでとそなに変わりない、っちゃ変わりない。搭載されているカメラのスペックがすんげーアップしているので、ツイッターの写真は増えるかも。

とりあえず日常生活で使用できる状況までにはセットアップできたので、明日からのメインマシンはコイツ「F-12C」になりますよ~!

…実験君としてはHT-03Aでちょっとだけ危険なことをしてみてもいいかなぁ、って考えてます。強引にメーカー推奨以上のOSをインストールするとか、何かのサーバにしてしまうとか、う~ん考え中です。

今週末は実りが多かったんだか、どうだったんだか。とりあえずおもしろいガジェットがまたひとつ増えました。では~。

追記:
ここのところのauのAndroid戦略はいろいろとおかしいと思うんだけどねぇ。なんかAndroidがauのものみたいに思っている人もいるみたいですし。何か変、しょぼ~ん。


個人情報に対する倫理観の欠如的なお話 [ケータイ]

便利な影にはこういうことがあるだけんどもね。

 99.7%のAndroid端末に情報漏えいの危険、ドイツの研究者が指摘 (INTERNET Watch)
 Androidアプリから情報流出の恐れ、99.7%の端末に影響 (ITmedia エンタープライズ)

今更ぜい弱性が見つかったからって驚くことではないし、うだうだとあれこれ言うつもりはあまりないんです。そりゃ困りますよ。友人・知人の個人情報が抜かれたりすると、迷惑掛けてしまうわけだから。こんなときは「いかに速く公式に修正パッチや対策ツールを出すか?」「いかに速く企業としての公式見解を出すか?」…この2点を真摯に行なうことができるか、ってところに尽きるのではありますが。

分かりきっていたこととは言え、これまでGoogleさんがAndroid関係でトラブルがあったときに、前述のようなことを真摯に行なってきたかというと、間違いなく「No!」だし、そもそもGoogle自体が個人情報の類に関して誠実であったことが、これまで1度でもあったかと言われると、何かねぇ、思い出さないのよねぇ。このあたりははっきり書くと「五十歩百歩」ではあるけどもAppleの方が「ほんの少しだけマシ」な気がします。

まぁスマートフォンを使う限り、普通のケータイよりは「便利さと引き換えにいろいろな知識が必要」なんだけども、キチンと理解している人は…ん~半分いるかいないかではないのかなぁ、とここのところ感じるところではあります。スマートフォンの三大OSベンダーのGoogle、Apple、Microsoftには、もう少し…もっとがんばって欲しいところですが。難しいのかね。反面教師にしよ。

しかしこの3社って世間が「個人情報が…」とか「情報漏洩が…」とか言っていることと100°くらいずれたところを突っ走っているような気がします。何か中途半端。

ということで今日はここまで。

追記:
元記事にはAndroid1.6のことは書かれていないですよねぇ。私が持っているHT-03Aは過去をときめいた1.6が搭載されています。といってこの問題と無関係…はワケがねーな。しょぼ~ん。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

アプリをあまり使わない [ケータイ]

SNS系のアプリを使えないタイプの人間です。

いろいろと調べたり、活用するために各種SNSを使用して、コミュニティやトピックなどは結構活用しているのですが、どうもSNSのアプリは使わないんですね。まぁスマホでアプリを使えるようになったのが、最近になってからっていうのが大きいんですけども。

基本的にSNSのアプリってケータイで使うことが多いかとおもうのですが、そもそもがケータイを使ってブログを更新することはほとんどないし、もともとゲームをほとんどしないので、アプリを使うことが少ないのかなぁ、と考えています。

せっかくスマホつかってんだから、もっと有効に活用できそうなものなのですが…そのあたりはまた調査しないといけないんでしょうねえ。

めずらしくこんな時間に更新してみました。では~。


Guitar and Keitai [ケータイ]

以前、フェンダー謹製ケータイ(HT-03Aと同型)をご紹介しましたが、ギターとケータイの蜜月は続いているようで…

 グリーンハウス、携帯音楽プレーヤ向け「ストラト」風スピーカ

これは他愛ないものではありますが、かわらしいストラトチックなスピーカーですね。『米国 Fender Musical Instruments のギター「Stratocaster」と似た形をしており、』と書かれているところが何というか。ま、さすがに「ストラトキャスターです」とは書けないだろうケドも。このラインナップで「ストラトだなぁ」と感じるのは黒と赤ですね。もっとストラトっぽい白(クリームっぽい感じ)とか木目とか、らしいカラーリングもあると思うんですけどもね。おもちゃですから。

こちらはおもちゃの域を超えている粋なヤツ。

 iPhone をフェンダー製ギター アンプ化するアプリ、IK Multimedia が発売

制作にフェンダーが絡んでいるところで、既におもちゃじゃねー!何かiPhoneとかiPadにギターを繋いでしまうという発想が、凄まじいというか、イっちゃってるというか…その「よくそんな無茶な発想が思い浮かんだな」という感じで。あっ、でもアンプやエフェクターに繋ぐよりは感電の心配はないよな、確かに。ガチャガチャとアンプやエフェクターをせっせこせっせこ運ぶのに比べると断然軽いし。

ということは意外と実用性高いのかな、コレ。音をデカくする方法がめんどくさいような気はするけども、面白デバイスとしては十分というか十二分でも余裕あるくらい、良い感じですね。勢いでケータイ壊してしまいそうになるか…ギタークラッシュなのかケータイクラッシュなのか…。関係ありませんが、私の友人はApple党なのにしょっちゅうiPhoneを破壊しています。それはそれでアリ…じゃないな、さすがに。

ということで今日はここまで~。


スマホ・ケータイ問題 [ケータイ]

「スマホ・ケータイ問題」とでも申しましょうか…

ここのところWeb関係のことでいろいろな方とお話する機会が増えています。このブログも自分がWeb関係でどんなことができるのか、いろいろなコトをあれやこれやと書きながら、実験しているようなしていないような。

自分がHT-03Aに乗り換えた1年半前に比べると、それはそれはスマートフォン対応のSNSやブログが増えましたよね、いやホント。買った当初は「スマホからmixi見づらいな~」と思っていたら、あっちゅう間に対応してしまったですし。いろいろとお世話になっている各ブログに関しても、投稿だけじゃなくて閲覧もスマホで問題なく見ることができますし。それだけスマホが認知されてきたってことなんでしょうけども。

よくWeb関連のお話をしていてネタに上がるのが、
 「1回スマートフォンを使ったら普通のケータイに戻ることはないですから
ってお話ですねぇ。確かに私も多分普通のケータイに戻ることはないと思います。可能性としてはNOKIAが日本市場に戻ってきたら、また使うかもしれないけれども、そのときにはWindows Phoneになってそうな気がするし…(一応NM850iGもNM705iにしてもSymbian OSマシンだから広義のスマホですしねぇ)

問題はスマホがどこまで広がり続けるか、ってところなんですけどもね。電話だけする、って人にはスマホの電話をかけるときの面倒くささって相当なものだと思うんです。だからやっぱり一定数は「これまでと同じような普通ケータイ」も残るんでしょうけどもねぇ、その比率がいまいち読めないんですよね。

以前はいろいろなプラットフォームに対応すべき、って考えでしたけど今は、対応できるプラットフォームを明示すべき、って考え方に変わったんです。どこまで追いかければいいのか、対応すべきは「ケータイ」なのか「スマホ」なのか「両方」なのか?

なんかこんなこと考えとります。つことで、今日はここまで。


ケータイ替えどきかしら? [ケータイ]

ケータイのお話…

HT-03Aを使い続けるのは少々しんどいかなぁ、と今頃になって思ってきている次第で。なんていうんですかねぇ。何かアプリケーションを立ち上げて、終了して、デスクトップを表示しようとすると出てくる
 「ホーム(プロセス:android.process.acore)は応答していません。
のダイアログを見ると、何かもうせつなくてせつなくて。アプリケーションならまだ分かる。だって応答がないの「アプリケーション」じゃなくって「本丸」よ「本丸」。

「強制終了」を選ばずに「待機」を選択すると、確かにしばらく待ってると応答するようになるんですけども…。さすがに頻繁に出すぎていて、ちょっとこば辟易。こんなことを半年前から繰り返しているため、友人からは物好きだのいろいろ云われるし。

 確かに物好きなのは認める

何度も書いてきたことだけども、ここまでのケータイの所有歴を振り返ると、
 R692i GEOFREE II → NM850iG → NM705i
と、保守的なキャリアであるドコモを使用していて、なぜこの選択になる!ってブツばかり使ってきたからなぁ。「石橋を叩いて十分に安全を確認した上で叩き壊して川に落ちる」とか、「性格トンがっていないのにケータイやパソコンだけピーキー」とか「一発出オチ」とか云われても、仕方がないのかなという気はします。

じゃー新しいケータイは何にするの、という話になるのですが、これがまたいろいろと悩んでいるところでして。QWERTYキーボードがついているとうれしい、ということにこだわってみました。「LYNX SH-10B」はいいけどもOSがAndroid 1.6では今と同じだし、「Optimus chat L-04C」はいいけどもどうもLGのケータイというところに微妙に抵抗があるところで…。シャープがAndroid 2.2以降のOSを使った「LYNX SH-10B」の後継機を出すと飛びつくところではあります。

ただこれまでのケータイ遍歴からするとこういうのもアリかなぁ、とかんがえつつあるのが「BlackBerry Bold 9700」ですかねぇ。今のところ仕事でケータイを使うことはないのですけども。カナダ生まれアメリカ育ちベースにあるのはポケットベル(※ページャー)の、クセの強いケータイではありますが。ホントの一発出オチになりかねないので、そこはまぁ慎重に考えよう、いやホント。

ということで、HT03-Aとはもう少しお付き合いを続けることになりそうです。今日はこんなところで。


HT-03Aに手を出す [ケータイ]

ブログの更新頻度が下がっています.理由は簡単.遅ればせながらHTC製スマートフォン,HT-03A(NTTドコモの紹介ページ)を購入してしまったからです.色は自分の名前に合わせてブラックです.このタイミングを見事に外しているあたり,いかにも私らしいというか何というか.

これまでNOKIANM705iSHARPW-ZERO3[es]を使ってたのですが,劇団の立ち上げのお手伝いをしていると外でメールチェックなんぞをすることが増えてしまい,NM705iにしてもW-ZERO3[es]にしてもできないことはないんだけども,少しパワーが足りない,って感じがしてたんですよね.あと先週の記事を読んでいただくと分かるとおりGmailを本格的に導入しまして.どこでもメールができて…あぁ便利,スパムメールを見ずにすむ…あぁ快適,って感じになって.その快適感を外に持ち出すにはHT-03Aかなぁ,ってことになった訳ですよ.さらに日本でAndroid搭載第2世代のケータイが出る直前ということで値段も手頃(約10K円)でしたしね.

で,恥ずかしながら決定打が日曜日の競馬でして….友人とSkypeしながら競馬してて,何の気なしに「今日競馬で勝ったらGoogleケータイ買うわ」って宣言してしまいまして.メインのジャパンカップは穴狙いが過ぎて負けたのですが,のこり900円で東京の最終レースの穴っぽいところを3頭ワイドボックスで買ったところ馬券が取れまして.「♪ワイドだから2K円くらいついたらうれしいなぁ」と思ってたら,取った本人も驚く6.09K円配当で.そんな感じで言ったことは守らないとつことで買ったんですよ,HT-03A.なのでこのケータイはジャコスキー号とモンテアルベルト号に買ってもらったもの,と言っても差し支え全然ございません:).

閑話休題.
月曜日の仕事帰りにHT-03Aを買ったんですよね.最寄のドコモショップで.たまたま頭金無料セールもしてたんで.でも11月30日だったんですよね,その日.云わずもがなではありますがHT-03Aはスマートフォンです.当然料金設定を変えたわけですよ,Biz・ホーダイダブルを付けまして.その日のうちに設定したかったんですけども,たった1日で上限額払うのもバカらしいという認識でその日はFOMAカードすら入れずに終了.というか,今にして思うと無線LANで設定すりゃ良かったんですけどもね.翌日は芝居の練習,帰ってきて設定する気が起らずFOMAカードだけNM705iからHT-03Aに入れ替え.

翌水曜日.電話帳の移行とかそのあたりの作業を行なう,と.しかしアレですね.私は「クラウドコンピューティング」ってのは言葉のまやかし(発想自体はず~っと前からあったものですし)と思っている人なんですけども,さすがにGoogleの機能(Gmailや連絡先,カレンダー)との同期については「あ,コレって『クラウドコンピューティング』ってヤツ」と言いたくなる気持ちが分からないでもありません.ただそれ故にこれまで母艦として使ってきたパソコンと同期を直接取っているわけではない,ってところに一抹の不安を覚えるのもまた事実でして.その翌木曜日,HT-03Aでiモードのメールを見ることができるように設定しようとしつつ睡魔に襲われてZZZzzz.

ということで本日金曜日現在,まだAndroidマーケットすら見ていないという,まだ本来の楽しさの1/100も楽しめていない状況.いいです.ぼちぼちとこの「おもちゃ」で遊ぶつもりですので.

まだまだきちんと使えていない&操れていないことを承知で書くと,やっぱり入力系が辛いような気がします.トラックボールが非常に良いアイデアだし実際ブラウジングしていて使うことも多いのですが,デフォルトのスクリーンキーボードだと慣れもあるでしょうが誤操作が多くなりがちな気がします.多分このあたりはサードパーティからでているSimejiなどを使うと改善されるのでしょうが.あと実はまだ取扱説明書を開いていません.というのもYouTubeを傘下に持つGoogleだからでしょうか,セッティング方法の動画が用意されており,それを見ながら操作するとかなり楽に使い方が分かるようになる仕組みでございます.ちなみに動画はこんな感じね.

【HT-03A】 初めての電源ONから電話発信まで

さて今日は何するかな~と.では!

おまけその1:
そんなこんなで10年間お世話になったWILLCOMさんとの契約を解除しました.解約窓口のオペレータの方が妙にしんみりとした感じでなぜか目から汗が…でるかい!!ホントお世話になりました.

おまけその2:
コロンビアのパーカーを着てHTCのケータイを持っていると,何となく「あ,コロンビアHTCや」と思ってしまったりして(ぼそっ)


前の10件 | - ケータイ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。