SSブログ

ソーシャル・ネットワーク・サービス探検隊 [パソコン]

Yahoo!JAPANのトップに載っていたニュースから.何か単に「ガラパゴス化」って言いたいだけかとも思えなくも無いです:).

 ガラパゴス化は携帯だけじゃないFacebookの国内普及、実名制がネックに (MONEYzine)

自分のスタンスを書いておくと,私の場合ブログにも本名を書いたり,SNSにも本名を掲載している訳です.2ちゃんねるのような匿名性の高い掲示板の存在は認めるものの,やはり自分の場合どれ程の影響力があるかどうかはさておき,ネット上での自分の発言や行動というのは,自分の名前を担保にする形で責任を取りたい,と思っています.

知能情報工学科に在籍していたので,かなり早い時期からネットをしていました.当時はそれほど個人情報のことを深く気にすることもなく,本名でネットを徘徊していたので,何かその流れに乗ったままという気もしなくはありません.ただ本名で何をやるとマズイ,何をするとヤバイかは,そのときに自然に学べた気がします.

でもなぁ,「インターネットは仮想の世界ではなく現実そのもの」って考えている私にとって,実名・ハンドルネーム・匿名,どれもあんまり変わらない気がするんですよね.結局,一般社会でやってしまってはマズイこと,ヤバイこととネット上のそれは変わらないんですよね.ただネットは,誰でも簡単に情報を発信できる,誤った情報も多い,意識的にあるいは無意識に人を貶める族がいる,などなど一般社会では少数派(マイノリティって言葉は誤解を招くので使いたくない…)の行動が,大きく前面に出てしまっているのが日本の現状ですからね.

だからネット使うときは実名を使いたくない,って気持ちになるのも分からないではないです.もちろん悪用厳禁ならば…ですが.

今回なんでFacebookのネタに食いついたかというと,ちょっといろいろなSNSに出没して「どないに雰囲気が違うもんなんやろうか?」というのを確かめているからなんです.mixiで「劇団 虹色ぽりぐらふ」と出会ったから,他のSNSでもできるかなぁ…ってのもありまして.

そんなこんなで国内モノだとmixi,GREEYahoo!DAYS,海外モノだとMySpace,Facebook,oukutを探索しています.mixi・GREEはかなり有効活用できるし,情報の発信・受信ともしやすい印象なのですが,参加者数が全然違う,そもそも私がそのSNSの雰囲気を把握しきれていない,などの理由でまだまだ未開拓なところでございます.ガラパゴス化の是非はともかく,使わない・使えないサービスで自然に使わなくなるなら,それはそれで仕方ないのかなぁ,と.

この記事に合わせてブログのお話でもしようと思ったけど,長くなりそうなのでまた別の記事で.ということで,今日はここまで.では~.


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。