SSブログ

ワナ その1(PC-98にWindows2000をインストールしてエライ目にあった…) [パソコン]

いろいろあって時間だけはあるので,先日記事にした内容をコツコツと進めております.

とりあえずのところこんな感じ.

・Mac mini
 →メインマシン化.→完了!
・hp e-PC42
 →サブマシン化.→完了!
 →環境をMac miniに以降した後,文章作成,動画ダウンロード機として活用→ちょっと方針をかえるつもり.内容考え中.
・PowerMac G4 Cube
 →とりあえず特に役割はなし.Cubeがあるってだけで幸せ~.→当たり前だが何もしなくても完了!
・hp e-PC c10
 →Windows2000とWindowsMeのデュアルブート化.(現在はWindows2000のシングルブート)→完了!
 →秘密基地の研究・開発用のパソコンとして活用.→これも何もしなくても完了かな.あえて書くとWindowsMeにも開発環境を整える…今日日Win9x系のOSで実験するのも違うような….
・PC-9821Xa16改
 →Windows98SEとWindows2000のデュアルブート化.(現在はWindows98SEとWindowsNT4.0のデュアルブート状態,USBが使えたら便利かなぁということで)
 →完了したもののいろいろと面倒なことになったのでこの記事をかいている次第.
 →ソリッドステート化.→未完.
・PowerMacintosh4400/200
 →ソリッドステート化.できればG3化.→未完.
・エプソン製のノートパソコン・NEC製のノートパソコン
 →ソリッドステート化→未完.

いやPC-9821シリーズにWindows2000をインストールすること自体が地雷ということ知らんかったわけです.(こんなことあんなことがあるようで)

PC-9821Xa16改はちょっとした理由があって捨てられないのよ.だからこうしてどうにか使い続けている訳.まぁこのあたりは私の思いだけなので,どんな事態が発生したか説明してみよう.

Windows2000をインストールする前はaドライブにWindows98,bドライブにWindowsNT4.0,cドライブはデータ用でパーティションを区切っておりました.私がそのままにしておいたことなのだが,bドライブで起動するとCD-ROM認識してなかったのね.なんでaドライブで起動してPC-98用のWindows2000のインストールデータをcドライブにコピーしておいたのよ.で,bドライブで起動してWindows2000をインストール.ここまで何も問題なし.Windows2000上ではCD-ROMも認識して良かったなぁ.なんて思っていた訳ですよ.

 ところが!

aドライブにあるWindows98が起動しなくなってる~.どないしよ.とこんなトラブルが起こってしまったのね.で,いろいろネットにある情報を収集したところ,上のリンクにあるような地雷であったことを知ったわけなんです.ところがそのサイトに掲載されている手法では結局Windows98は起動しなかったんですな.これはもう再インストールかなぁ,と思って起動用のフロッピーディスクを用意したときに思いついたのです.

もしかしたらsysコマンド使って強引にaドライブから起動したらえんじゃなかろうか.最悪,Windows98起動しなかったらそのまま再インストールすればいいし…

…この方法であっさり解決しました~.Windows98を再インストールすることも無く起動できました.念のためスキャンディスクすると問題はあったけど修復できたし….やっぱ古いパソコンを使いこなすって難しいのね.

ということで,今日はここまで.では~.


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。