SSブログ

OLPCと日本の規制 [パソコン]

かな~り以前ちょこっとだけ記事に書いたお話.まずは動画を…

OLPC Mission: Part 1 Mission

OLPCっていう発展途上国の子ども達に情報教育をすべくLinuxベースのラップトップPCを配布する,ってプロジェクトなんだけどね(OLPC公式サイト:http://www.laptop.org/en/).英語ページだけどピクトグラムっぽいシンボルで分かりやすいから興味のある人は見てみ.元々は100ドルでパソコンを配るって話だったんだけど,さすがにコスト的にキツイらしくて今は199ドルを寄付すると子どもに1台のラップトップをあげることができる,ってなってるらしい.

さて,このラップトップ.やっぱりマニアな人達にはたまらんガジェットのようで.本家AmazonやAmazon UKではこんなセールをやっていたりする.

 One Laptop per Child Foundation @ Amazon.com (amazon.com)

 One Laptop Per Child XO Laptop  (amazon.co.uk)

つまりですね.本家のAmazonの場合だと,199ドルで子どもにラップトップを寄付する(Give One)か399ドルで1台を寄付してもう1台が自分のものになる(Give One.Get One)から選択できるようになっているわけ.やっぱり欲しいよなぁ,このラップトップ.YouTubeで調べていると日本でも各種ルートを駆使して購入し,日本語化したりその他いろいろな実験が繰り広げられているのだが….

冷や水かけるようでアレだけど,それ基本違法行為ですから.あのラップトップ電気用品安全法も電波法もクリアしてませんから.どうもそこが引っかかって私も買うことができんのよね.というか,なんで日本の電気関係の法律ってこんなに厳しいのかね.海外メーカーの人からは「これはアメリカでもヨーロッパでも基準をクリアできているから日本でも販売できるはずだ」と言われるんですけどねぇ.日本の規制,厳しいんです.納得してくれてなかったみたいだけど.公私ともども何とかして欲しいわ,ホント.

今日はこのへんで.では~.


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 2

けー

ブラッチフォード社のマイコン義足が日本で普及しなかったのも
これが原因

ワイヤレスコントローラーで操作できて
歩行時にもコードが邪魔にならずに便利やったのに・・・

悪いことする人が沢山いることを前提にしている法律が
日本には多いからねー
by けー (2008-12-10 11:08) 

yas-shi

けーさん,こんばんは.
あーやっぱり義足でもそういうことあるんですね.
AACでもコレ絶対あったら便利!って製品でも
日本で売れないもの結構ありますもんね.
自分の担当している海外メーカーだけじゃなくって,
他の販社が代理店をしている会社でも同様のことがあるみたいで…
PSEとTELECは壁として存在してますよね.
#何とかして日本仕様にするのも大切な仕事ですね:).
by yas-shi (2008-12-10 18:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Anyway The Wind Blow..意外な面をみた ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。