SSブログ

私の横を通り過ぎていったケータイの皆さんのお話 [ケータイ]

NM705iを買って1週間経とうとしている訳なのですが,いろいろあって全く手を付けていません!まぁユーザー有志の皆さんのまとめサイトやらブログやらをちょくちょくチェックはしているんですけどね.何か手に入れてしまって満足しているというか,なんつーか.とりあえずはマイクロSDにMP3でもぶち込んでプレイヤーにでもするかな,と.

とまぁ,こんな具合なんでNM705iに関するネタはありません(きっぱり).ネタがないのもアレなんで私がどんなケータイを使ってきたかだけでも紹介しておこうかな.

歴代のケータイ・PHSの写真

えらく写りの悪い写真で堪忍してください.私,NTTドコモとウィルコムのダブルホルダーなんで2段に分けてみました.上がNTTドコモの端末で下がウィルコムの端末ね.本当は機種変更のときに返すべきものなんだろうけども,なんだかんだで手元に残っています.

時代が古いところから行くと下のウィルコム(旧DDIポケット)から行った方がよいのかな.下段の一番左が2つめの端末のKX-PH33S(九州松下製/ル・モテ)です.実はこの前に京セラの端末を使っていたのですがどっかに行ってしまった模様です.なんで一番最初にケータイではなくPHSを使ったのかなんですが,今の会社に入ったタイミングの問題でして.私が入社した年に社屋が移動したんですね.最初の1ヶ月は寝屋川の寮で生活してて,その後大東に移ったわけです.1ヶ月のために電話線引っ張るのもアホらしかったので一番安くあがるのがDDIポケットの端末だったんですね.それをRS-232Cでパソコンに繋いで通話料金(当時はエッジも無かったですから)を気にしながらホームページの更新をしたり,メールのやりとりをしていたのは,なんだかとっても懐かしいですし,やっていること自体に時代を感じてしまいますわ.

しばらくしてエッジ(当時の表記だと「H"」)のサービスがはじまって買い換えたのが写真のKX-PH33Sでした.このころは音声通話にも使っていたのでこの端末を選んで,パソコンも買い換えていたのでエッジ用のPCカードを繋いでモバイルチックなことをしていました.もっとも中古で買ったパソコンに繋いで実家で使うのがメインでしたが.で,ここでケータイを買ったのとつなぎ放題のAirH"サービスがはじまったんでデータカードに乗り換えたんですね.それが下の真ん中にある本多エレクトロンのAH-H401Cです.

この端末が今までで一番利用した端末じゃないかな.パソコンに繋いで使うこともあったし,Jornada690に繋ぐこともあったし,友人から譲ってもらったザウルスに繋ぐこともあったし.なのでお芝居を観に行ってその帰りの電車の中でネタを書いてホームページ(当時はblogじゃなかったのよ)にアップしたこともありました.でこの次がいきなり時が流れる感じでおなじみシャープのW-ZERO3[es].これは会社の人からの貰い物です.一応QWERTYキーボード付きなんですが,微妙に最新のAdvanced/W-ZERO3[es]より打ちにくいのが残念ですが,どこでも持ち歩いていろんなことできるので楽しいですね.仕事に使ったことははっきり言って皆無ですが(ま,趣味の世界ですし).

次,上段のNTTドコモの端末ね.一番最初に買ったのが左端のP209i.このころは会社のケータイでP502iも使っていたのでなかなかややこしいことになりますが,自分で買ったのがこっち.なんかこのころ松下の端末ばっかり使ってますが.ここまではとりあえず「型落ちになって安くなったけどそこそこ使える端末」を買っていた(PHSも含めて)のですが,この次から暴走がはじまります.次に買ったのが日本無線のR692i(GEOFREEII)です.これ探したんですよ,どこにも無くって.最後に行った難波近くのドコモショップでようやく手に入れた機種です.なおこの端末の特徴は「防水仕様」「水に浮く」「ひたすら頑丈」「その代わりキーが小さく防水加工のためやたら押しにくい」と言ったところでしょうか,あっ,あと「驚くほどデカイ」ってのも加えておきましょう.

なにせ買ったときにたまたま高野山に行く機会があって水でお清めしましたからね,コレ(注:いくら防水といっても意図して水をかけては駄目ですし,ましてや風呂に持って入るなんてのはご法度です).そこそこ長くつかった端末ですが,本体は壊れなかったものの最後はアンテナが壊れるという「いかにもR692i的な」壊れ方をした端末でしたねぇ.ちなみに写真の赤の○で囲ってあるところ,あからさまにネタとして買ってるケータイですんで.この次がヨドバシカメラで暗に「操作しにくくて電池の持ちが悪いからお奨めしません」の圧力を受けつつ買ったFOMA端末のNM850iGですね.

この端末の特徴,「本当にクセが強くて操作が特殊」「外部メモリが簡単に手に入らないMMC(マルチメディアカード)」「ヨーロピアンデザインを売りにしているけど見た目は前方後円墳」「そもそも私にとって海外ローミング可能な端末で良かったのかどうか未だに疑問」「ただし一発出落ちには使える」こんな感じでしょうか.ちっとも褒めてませんが,ネタですからネタ.クセ強すぎて普通の日本製のケータイで使うことのできるアプリが使えなかったりで散々でした.ホントネタなんですって,ネタ.

ここまでノキア端末の悪口というかアレな点を挙げておきながら次に買ったのがNM705i.まぁもはやノキア端末のクセが分かってしまった今となってはその部分でパスすることも無いですしね.結構私と同じようにNM850iGからNM705iに買い換えた人も多いみたいですし.その方たちは戸惑っていないと思うんですがねぇ.デザインや大きさだけで選んでいる人は結構苦労してらっしゃるようで….その方たちにNM850iGで苦労した私からささげるコトバとしては「使ってたらイヤでも慣れる」,これですね.思っきり突き放すというか投げっ放しですが.何せ電源ボタンは頭のてっぺん,お尻の方にあるACアダプタはNM850iGと同じかと思ったら「こんな細いACアダプタ見たことね~」と言いたくなるほどの代物で,その横についている2.5mmのジャックは「これ間違えてACアダプタ入れる人おらんのやろか?」と心配になるつくりで,さらにその横にあるのがUSB端子.スタンドに立てたくても絶対立てることができない有様で(というかこれだけのことを事前に知っておきながら「オプションでスタンド(クレイドル)ありませんか?」とドコモショップの店員さんに聞いた自分がなんとも痛々しくて).

見た目だけならね,R692iやらNM850iGの方がインパクトあるけど実際に使うとアレよ,かなりインパクトあるよNM705i.とりあえずはやく使いこなせる状態にしないとな~.ネタにもできんしな~,というのが現状でございます.以上,無駄に長い文章で誤魔化してみました.週末になんか入れてみて遊ぶかな~.と,こんなところで.


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。