SSブログ

キレた! [日記]

とりあえず小ネタで.あまりにも支援技術やAACのことが適当に扱われていることが今日のことでよく分かったので.

10月3日の記事で書いたこの試験の件,不備がありすぎるので,書かせてもらう.強く書くと試験結果に影響があるかとも思ったが,さすがに我慢できないので,たった今主催者に連絡を取った.言っておかないと多分今後も混乱が続くだけだから.

前の記事の中では「受験票のところに使用パソコン等のところに何かが記入されている.「あの,この試験受けた人から筆記試験と聞いていたのですが」と聞くと「一部試験でパソコンを使います.パソコン使用できますか?」と回答」と言われたわけだが,本日訂正の電話あり.

「パソコンを使用した試験はございません」…
…受験票を取りに行ったとき何回も確認したよな,以前試験を受けた人からは「筆記試験だけ」と聞いているって.で,埒が開かなかったので質問を変えて「障害のある方ご本人さんが試験を受けるケースもあると思うのですが,どのような風に試験されたんですか」と本当かどうかを確認する意味で聞いて「トラックボールを使用されてましたよ」と回答したよな.

そのコトバを信用して情報を集めてたのに全く意味ないって,しかも連絡が来るのが試験の10日前ってどういうことよ.間違いはすぐに訂正すべきだろ.大体その試験内容の件だって,私が試験会場にいる間に主催者に確認を取れば済んだことじゃないのか!私に「受験票の内容に間違いがあってはいけないので」ということで往復で1時間以上かかる試験会場まで呼んでおいて,私の情報の確認はできたけど試験の内容が確認できていないってどういうことよ!!

忘れないように今回のこの試験に関する問題点を書いておく.

  1. 申込期間が守られていない
    →申込期間に入ってから毎日電話で確認を取ったが,試験会場が決まらないとのことで申込の受付が始まったのが主催者のサイトの申込開始日から3日めの夜.ちなみにこの試験,会場まで試験申込票を書きに行かなくてはならないのだ.土日は申込期間中に1回だけ.決定が遅れたために都合がつかなくなった人もいると思うんだけど.
  2. 主催者と試験会場の間に行き違いが多い
    →まずは「受験票の送付」から,主催者側→「郵送する」,試験会場側→「個人情報の保護の観点から郵送できない.あと不備があるといけないので会場まで取りに来て欲しい」.
    →今日の電話の件(パソコンは試験に使用しない).

この試験に関しては,できるまでに仕事や研究でお世話になった先生方が多く関わっているので,正直どうかなとは思ったが,きちんと主催者と試験会場が試験を真剣に考えてもらわないと,このままでは受験者にとっては全く意味がなく無駄の多い試験になり,結果的に役に立たない資格になりそうな感じを受けたので書かせてもらった.一応,先ほど主催者のご担当の方に内容は伝えたからここに書いてもよいだろう.

必勝体制で試験には臨むし,合格したら資格を有効に使いたいけど…これ以上振り回さんといてくれ!ということで.
(言いたいことはまだまだあるがこれ以上は無意味なんでここまでにしとくわ)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

延長ケーブルを探す旅ついに来た ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。