SSブログ

北の大地でうどんを食らう [うどん]

香川県外で「さぬきうどん」の看板を見かけることは結構あることであります.で,本場の味を期待しつつ店に入って「なんじゃこりゃー」的なうどんに出会うということ,それもまたよくあることであります.「さぬきうどん」を名乗るからには「さぬき」風のうどんを出せ!と切に願ってるばかりなのでありますが,なかなかそういう風にはいかないようです.

さて,私が北海道に行ってまでやろうとしたことのひとつに「北海道で『さぬきうどん』を食べる」というものがありました.一体何しに北海道まで行ってんだか….

北海道で私と友人2名は観光すべく室蘭に向かったのでした.もちろんそこに「さぬきうどん」のお店があろうことが知るはずも無く….北海道のあのだだっ広くて,ずーーーっと続く直線を約3時間ほど走ったでしょうか(もっと走ったかもしれない),車が登別に入ってしばらくしたころ前に座ってたUさんがとんでもないものを発見したのでした.それはこれ…

「さぬきうどん」の看板

なんと店の名前がそのまま「さぬきうどん」!!しばらく3人で悩んで,入ろうかな,どうしようかな,なんてするはずもなく楽しそうだから入ってしまいました.

その店構え

店内は香川でいう雰囲気観光客向けというわけでもなく,地元の人もよく来るよ,という感じの一般店です.別に北海道で「ディープな製麺所」を期待していたわけではありませんが….正直なところこういう店構えだと,香川だとあまりうまいうどんを食えるということがあまり期待できないシチュエーションです.それに駐車場が広くってなんか寂しいし,って北海道だから広いだけなのかな.というわけで,店のバイトらしき方が注文を取りに来たので,私は「ざる」を,UさんとTさんは「かけ」をオーダーしたのでありました.

まさか店主さん,ワシら香川から来とんでぇ(さぬき弁),なんてことは知らないんだろうなぁ,なんて考えつつ,嫌みったらしくいつもの200%増くらいでネイティブさぬき語を話しながら,待つこと数分,先に私の「ざる」がやってきました.おぉ,なぜかすり鉢にうどんが入ってるぞ!?

ざるうどん

うん,なんとなくそれっぽく見える麺だぞ.結構期待できるかも… そして一口… む,たしかにさぬきうどんを名乗ってもいいかなという固さはありますね.ただ,つけ出汁がいりこ風味じゃないような気がするのが残念ちゃ残念ですが,まぁ,最近では香川でもかつお風味のところもあるし,ま,いっか!あと麺が固いと書きましたが,その他の感覚,例えば「ねばり」とか「伸び」とかはそんなに感じられなかったです.で,わたしが食べている間に「かけ」もやってきました.

かけうどん

こんな感じなんですが,なぜ「かけ」にだけごはんが付いてきたのか,謎です.もしかして香川ではうどんを食べるときにごはんやらおでんやらを食べる,ってのが回りまわって伝わって「かけ」にだけごはんが付いてきたんじゃろか.私は少ししか食べていないので良く分かりませんが,ちょっと麺がふにゃってたような気がしますね.大阪のうどんでっせ,って感じでしょうか.大阪のよりはコシはありましたけどね.出汁はきっとこぶをよけこと使ったかつお風味って感じでした.なんか北海道,って感じです.もちろんこういうところにご当地もの(ここでは昆布)なんかを使って,「さぬき風うどん」を食べさせる,ってことはいいことだと思います.

うどん隊隊長の名刺

いろいろ書きましたがまずまずの満足感を得られた私達が店をでるときにしたこと,なんと私の「うどん隊隊長」の名刺を置いてきたんですね.車が出てから気付かれると思ったんですが,エンジンをかけたときには店主さんはすでに気付かれてて,「これからどこまで行かれるのですか」みたいなことを話しました.恥ずかしぃ…!ほんとご迷惑をおかけしました.

うだうだ書いてきましたが,このようにさぬきうどんの一端が垣間見える店があるのはやっぱすごいことなんだね,と思ったのでした.


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。