SSブログ

嗚呼,アーキテクチュアよ,君はいずこへ [e-AT・AAC(コラム)]

私の大好きなヒューレットパッカード社があまり好きではないコンパック社を合併してしまいそうな今日この頃,皆さんいかがお過ごしでしょうか?折角ですからこの際HPには,DECブランドを復活して渋いパソコンを作って欲しいと期待しております.ところで今日私は,とある大学のとある研究室へ行ってきました.丁度私が学生時代にしていた「画像処理」の研究をしている研究室だったのと,古い建物で頭の上をはしる数々のダクトと,いかにも後からつけたしましてんというイエローの10Base5とブルーの10BaseTのケーブルが徳島の大学に居た頃を思い出させてくれました.そういや校舎に入ったときも徳大の古い校舎に入ったときと同じにおい,なんだか冷たく化学系のにおいがする中に木のあたたかいにおいが混ざったような不思議なにおいもして懐かしかったです.

で,その研究室に入る前にちょっとびっくり.階段の踊り場やら廊下の隅っこにMacのQuadora700やら今は亡きゲートウェイの牛箱,ちょっと古いHPのワークステーション,SunのSparcStationがあちらにこちら.もーどれを盗んでいいのやら…とは流石に思わなかったケド.今にして思えば徳島にいたころに間違いを起こしてなくってホントに良かったとつくづく思うのでした.でも大学関係者の皆さん,研究で使わなくなったパソコンやワークステーション,処分にお困りでしたらご連絡下さい,出張引取り致します.

なんか某ドオフみたいになってしまいましたが,研究室に入ってまずびっくり,何故か机の上に鎮座ましますPower Macintosh G3 MT.電源ケーブルもADBもディスプレイも何にも差し込んでないの.でもよく見たらMac用D-SUB15ピン→VGAミニD-SUB15ピン変換アダプタだけはささってたわ.なんか中途半端.ところであの筐体みると右側の電源のところ剥がしたくなりません.て,私だけなのかな?あれさえなけりゃ扱いやすくて結構かっこいい筐体だと思うんですけどねぇ.

さらに,研究室の奥に進んでもっとびっくりまずはHPやSunあたりは軽いジャブでその奥にあったのがなんと「Be Box」!,しかも2台!!.「1台私に下さい.可愛がってあげますから」ということばが喉元を上に過ぎて奥歯のあたりまで来ておりました.しかしなぜBe Boxなのか,しかも2台も,ちょっと不思議.その奥にはMacはあるはタワー型のPC-98はあるわ,SGIのワークステーションがいろんな色,形のがずらっとあるわ….このままここにいたらNeXT CubeやらDECのAlphaStationが出てきそうで出てきそうで….なんか「ぼくもう帰らない,ここで暮らす」と同行の先輩に言って「アホ」の一言で片付けられました.

とまぁ,私のようなパソコンコレクターは所謂ハードウェアやソフトウェアのアーキテクチャも勿論気にするのですが,それ以上に外見が重要視することもかなりある,というかほとんどそれだけで購入が決まってしまうことすらあるのです.だからこんなにパソコンがあるんです.もし私がガンになったらタバコのせいじゃなくって電磁波のせいだったとかいわれて笑われるんだろうなぁ….ま,外観も「アーキテクチャ」の一部だ,元々建築用語だしというのはこじつけ過ぎか?というわけでここのコラムではソフトウェアのアーキテクチャの一部「ユーザインターフェイス」のお話だよ.前振りがどんどん無茶にかつ長くなっていく….

さて,ユーザインターフェースといってもいろいろあります.WindowsやMacOSに代表されるGUI,DOSやUNIXに代表されるCUI,カーナビなんかに使用されてるAUI,ケータイなんかも新しいユーザインターフェイスと言えるでしょう.今回俎上にあげるのは記念すべき以前コキ下ろしたMacOS XとWindowsXPです.

WindowsXPもようやく11月16日に発売日が決定し,私もそれに向けて自作機の作成を目論んでいるのですが,さすがにタワーがこれ以上増えるとホントにヤバイので極端に小さなベアボーンでも作りましょうか,などと企んでいます.また話がずれた….元に戻して,このWindowsXPで用いられる新しいユーザインターフェースの名前が「Luna」,見た目は「水っぽい」MacOS Xの「Aqua」に対し,乾燥したような「Luna」と言った印象でしょうか?Mac教の信者の皆様(エバンゲリストなんて自称するくらいだから信者とか布教者とか言っても怒らない…よね)からは「あんなんAquaのパクリやん」との声が聞こえてきそうですが,そうでしょうか?

私自身WindowsとMacintoshの両刀使いですが,現実問題,ユーザを大切にしてきたのは「まだ」Microsoftの方がAppleに比べてマシだったかなと思うのです.どっちもどっちですがね.ただ少なくともMicrosoftは進歩が狂いながらも著しい(ようやく9X系とNT系の合流だし)にも関わらず,Appleは過去を捨てたいのか捨てたくないのか,MacOS Xを出したときにきっぱりさっぱりしたら良かったのに….なんか中途半端です.MacOS Xに関してはあそこまで帰るんだったら過去との決別をもっと早くするべきだし,もし過去にすがるのだったら,ユーザインターフェース的に「Aqua」は失敗でしょう.見た目も設定方法が違いすぎです.本当にMacユーザはあそこまでの急激な変化を望んでいたのか発売後半年たった今でも謎です.しかもサードパーティはしっかりとMacOS X対応を謳った商品を必死で開発し販売を始めているのに,Apple社自身がやる気があるのかとツッコミの一つも入れてやりたい心境です.

さらにMacOS Xに関しては言いたいことがもう一つ.イージーアクセスやクロースビューはどこへ消えたの?まさかClassic環境で使えってことは無いよねぇ.ただでさえ不安定なのに… 「人に優しいパソコン」にMacintoshは戻れるのか,もうダメでしょうけど(遠い目).とここまで悪口書いていながらMacOS X使ってる自分って一体.
(註:現在は「システム設定」で「ユニバーサルアクセス」という項目が設けられている)

Windows XPにも同様の心配がある訳ですがまだマシかなと.「Luna」インターフェースのほかに「クラシックな」ユーザインターフェースへの変更も可能ですから.それに最近Microsoft自体が以前のApple以上に「ユニバーサルデザイン」とか「バリアフリー」とかを意識しているみたいですし,間違えても「ユーザー補助」を入れ忘れるなんてことはまぁ,無いと思うし.「一応」こういった面での社会貢献というか社会責任は感じているフシがありますしね.

とにもかくも,今年の11月16日にその回答は出ます.「Luna」か「Aqua」か,やるべきことをやっているのはどっちか.その日を心待ちにしております.

追記: とか言ってるうちにLinuxベースあたりの「いい感じ」のインターフェースをアマチュアが作ちゃったら大笑いなんだけどなぁ.


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。