SSブログ

ようやく完成しました!「e-AT/AAC/IT辞典」 [e-AT・AAC(用語辞典)]

今日は7月1日,下半期のスタートです.ということで予告していたことをやりましょう!「e-AT/AAC/IT辞典」本日オープンです!

 e-AT/AAC/IT辞典

以前の記事にも書いたし,実際の辞典の「はじめに」にも書いているとおり,この辞典は「福祉情報技術コーディネーター認定試験」を受験するために勉強したことがベースになっています.

大昔作った辞典とは異なり,今回はe-ATやAACに関する内容がメインになっており,パソコンの用語は最低限に留めています.ただ何か足りないような気がするので,もし間違い箇所を見つけたり,こう説明した方が良いんじゃない,といったご意見,ご感想をお持ちの方は掲示板を用意していますので,そちらに書き込んでいただくか,メールでご連絡下さいませ.

一応こちらのblogにある「AT/AAC(用語辞典編)」も消さずに置いておきますが,e-AT/AAC/IT辞典の方の内容を大掛かりに変えない限り,記事の内容を変更することはないと思います.なお,e-AT/AAC/IT辞典とAT/AAC(用語辞典編)の内容は若干異なりますのでご注意下さい.後から作ったe-AT/AAC/IT辞典の方がより丁寧に文章を書いておりますので.

では,皆さまのお越しを心よりお待ちしております.


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 2

わけい

三ヶ月以上も前に頂いたトラックバックに先ほど気付きましたm(_ _)m
福祉情報技術というものが、より一般的なものになっていけば、良いですね☆
by わけい (2006-10-31 20:29) 

yas-shi

わけいさま,コメントありがとうございます.
いやいやこちらこそトラックバックさせていただいてますんで.
福祉情報技術,どこまで一般的になるのか,
ここ2~3年が勝負でしょうねぇ.
私としてやるべきことは何なのか,よく考える今日このごろです.
by yas-shi (2006-10-31 21:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。